マイホームを購入する前に 1番初めにやるべきこと
すっかり秋らしく過ごしやすい季節になりました。
外では金木犀のイイ香りがしていますね。
私はこの季節が大好きです。
本月も宜しくお願い致します。
今回は「マイホーム購入」について少しお話したいと思います。
誰もが憧れる「夢のマイホーム」だと思いますが、多くの人が「夢」のままにしてしまうことが多いのではないでしょうか?
それはなぜか。
そもそも「自分には買えない」と飽きらめている方もいるでしょう。
「買いたいけど、将来が不安」という方もいらっしゃるでしょう。
マイホーム購入は人生に1度あるか無いかの経験です。
何もかもが初めて不安があって当たり前です。
ではまず何からは始めればよいのか?
それは「ライフプランニング」です。
ご自身のライフプラン二ングに基づいて
◆自分が無理なく返せる金額はいくらなのか?
◆「賃貸」と「持ち家」どちらがお得なのか?
◆いつ買うのが良いのか?
これらをシミュレーションすることで、夢のマイホームが「現実」になる可能性に一歩近づきます。
弊社では、住宅FPツールを使って、1人1人に合わせてライフプランニングすることで「夢」を「現実」にするお手伝いをしています。
かんたんシミュレーション
下記の項目について1人1人の状況に合わせてシミュレーションします。
◆物件購入可能額
◆賃貸vs持家
◆今すぐ購入vs頭金を貯めてから
◆分譲マンションvs持家
◆高性能住宅vs一般の住宅
◆今すぐ売却vs将来売却
住まいと人生のキャッシュフロープランニング
より詳細な情報をヒアリングして、ライフプランニングを行います。
これによって、マイホーム購入によって生じる貯金額の変動がシミュレーションでき、将来どうなるのかを予想し、対応策まで導き出します。
もし周りに、『マイホームを購入したい・建てたい』と検討していて、
将来のお金に不安がある方がいらっしゃいましたらご相談ください。
まずはかんたんシミュレーションを使って無料でご相談いただけます。
これから段々と朝晩が寒くなる日も増えて来ると思います。
風邪やコロナには十分ご注意ください。