不動産売却一括査定サイトとの違い
不動産売却を検討する時、「不動産売却一括査定サイト」の利用を検討したことがある売主さんは多いのではないでしょうか?
弊社でも一括査定サイトに登録していますが、一括査定サイトに査定依頼をすると、複数の不動産会社に査定依頼が行きます。(だいたい6社程度)
すると依頼を受けた各社は一斉に売主さんに「訪問査定」のアポイントを取るべく、電話をかけます。
最初の1社だけなら良いのですが、6社も電話がかかってくると、正直わずらわしいと思うのではないでしょうか?
ちなみに私だったら3社目くらいでウンザリしてしまいます。。。
なぜ各社は一生懸命に電話やメールで連絡をしてくるかと言うと、この一括査定サイトは1件査定依頼があるごとに「〇万円」という課金が不動産会社になされるのです!
つまり、仕事になろうがなるまいが、1件査定依頼が一括査定サイトから飛んでくると、〇万円も飛んでいくわけです。
だからこそ、一生懸命に売主さんに連絡して、媒介契約をいただこうと努力をするわけですね。
AI不動産査定の特徴
①「匿名」で査定依頼ができる。
そして、わずらわしい電話営業もかかってくることはありません。
②AIが瞬時に不動産査定します。
AIがインターネット上の最新不動産相場データをから、不動産査定を行います。
③最新の相場情報を公開
不動産査定の計算根拠になる近隣の物件情報をご覧いただけます。
④売り時を教えてくれる
AIが収集した近隣の最新売却情報を知らせて、不動産の売り時を教えてくれます。
こんな人に向いています
①初めて不動産を売却する方
②価格相場を把握し続けたい方
③査定価格を手軽に知りたい方
④不動産売却が手間だと感じている方
お気軽に査定依頼ください。